医師紹介

理事長(小児科) 石原 義紀(いしはら よしのり)

昭和37年京都府立医科大学卒業。
昭和43年同大学院卒業。
胎児血色素の研究で博士号取得。
昭和42年~47年福井心臓血圧センター福井循環器病院小児科部長。
昭和47年福井愛育病院設立以来35年に渡って病院長として活躍。
平成20年名誉院長となる。
平成30年より理事長となる。
専門は小児循環器学、新生児学。

日本小児循環器学会特別会員
日本小児科学会名誉会員

患者さんに対する思いやりの心を大切にして、日々の診療に精励しています。
趣味はテニス、スキー、ゴルフ、切手収集など。

院長(産婦人科) 鈴木 秀文(すずき ひでふみ)

昭和61年広島大学医学部卒業。
京都府立医大付属病院、京都済生会病院などを経て平成7年より福井愛育病院産婦人科勤務。
専門は周産期。

医学博士
福井大学医学部産婦人科学教室臨床教授
日本産婦人科学会専門医
日本産婦人科学会指導医
母体保護法指定医
胎児心エコー認証医
乳がん超音波検診実施医
新生児蘇生インストラクター

医師になって30年が経ちその間いろんな出産のお手伝いをさせていただきました。出産の素晴らしさも怖さも充分体験してきましたが、今でも常に新たな感動を覚えます。

趣味 音楽
長年バンド活動や作曲活動を行っています。興味のある方は是非下記URLまで!
https://soundcloud.com/boon-suzuki/tracks

子どもの心診療部部長 春木 伸一

昭和46年京都大学医学部卒業。
京都大学医学部附属病院、国立姫路病院に勤務後、昭和53年より福井県立病院小児科へ赴任。
小児科主任医長、中央診療センター長、母子医療センター長を務める。
平成19年より福井県子ども療育センター長に就任。
平成24年4月より福井愛育病院小児科に勤務する。

福井大学「子どものこころの発達研究センター」客員教授
日本小児科学会専門医
日本小児科医会「子どもの心」相談医

下手なゴルフで体を動かし、囲碁で頭の体操をしています。その他読書が趣味です。
子どもたちの心の健康促進や発達の保障に微力を尽くしたいと思っています。

副院長(小児科) 石原 靖紀(いしはら やすのり)

平成9年京都府立医科大学卒業。
平成9年京都府立医科大学小児科に入局し、大学病院にて研修後、済生会滋賀県病院小児科、福井愛育病院小児科勤務を経て平成13年京都府立医科大学大学院へ。
小児内分泌代謝グループにて研究し、平成17年大学院修了。
その後再度福井愛育病院へ赴任となる。
平成18年骨格筋由来造血幹細胞の研究で博士号取得。

日本小児科学会専門医・指導医
日本頭痛学会認定頭痛専門医・指導医・代議員
日本化学療法学会抗菌化学療法指導医
日本小児循環器学会専門医
日本アレルギー学会アレルギー専門医
喘息専門医
日本周産期新生児医学会周産期専門医(新生児)
日本周産期新生児医学会暫定指導医
福井県災害医療コーディネーター(小児周産期リエゾン)
臨床研修指導医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
小児診療初期対応コース(JPLS)講師
地域総合小児医療認定医・指導者
小児感染症認定医
子どもの心相談医
Infection Control Doctor(ICD)
胎児心エコー認証医
PALS プロバイダー
新生児蘇生法「専門」コースインストラクター
自閉スペクトラム支援士(STANDARD)
出生前コンサルト小児科医(日本小児科学会)
日本不整脈心電学会 心電図検定1級
日本医師会認定産業医
日本医師会健康スポーツ医
京都府立医科大学臨床准教授
福井大学医学部学部臨床教授
公益社団法人日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー
公益社団法人日本アロマ環境協会認定アロマブレンドデザイナー
公益社団法人日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター

子どもや家族の立場になって考えられる小児科医でありたいと思います

産婦人科部長 岡 秀明

昭和60年富山医科薬科大学(現富山大学)卒業。
平成6年に帰福し、福井総合病院、公立小浜病院勤務後、平成21年12月に福井愛育病院に赴任。
りんご病での母子感染の研究で博士号取得。

最初は小児科医志望でしたが、先輩より、産婦人科は産まれる 前の赤ちゃんを診られると言われ、産婦人科医となりました。
よろしくお願い致します。

小児科部長 増田 淳司(ますだ あつし)

平成2年福井医科大学(現:福井大学)医学部卒業
平成2年京都府立医科大学小児科学教室に入局、同附属病院で研修
平成3年福井愛育病院小児科
平成10年京都府立医科大学大学院学位取得見込みで退学、国立舞鶴病院(現:独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター)小児科
平成11年医学博士
平成13年米国留学
平成15年京都第一赤十字病院総合周産期母子医療センター小児科
平成16年愛仁会高槻病院総合周産期母子医療センター小児科
平成17年国家公務員共済組合連合会舞鶴共済病院小児科に勤務
令和3年4月より福井愛育病院に赴任

日本小児科学会専門医
新生児蘇生法「専門」コースインストラクター

この度のご縁で三たび、福井の地に訪れることになりました。福井県のお子様、ご家族の未来のために精一杯、努めたいと思います。お気軽にお声かけください。

産婦人科医長 波々伯部 隆紀(ほほかべ たかのり)

平成24年 4月 愛知医科大学 卒業
平成24年 4月 津島市民病院 初期研修
平成26年 4月 津島市民病院 産婦人科
平成27年 4月 名古屋第二赤十字病院 産婦人科
平成28年 4月 名古屋大学医学部附属病院 産婦人科
平成28年11月 名古屋第二赤十字病院 産婦人科
令和 2年 4月 福井大学医学部附属病院 産科婦人科
令和 3年 6月 福井愛育病院勤務

日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
日本周産期・新生児医学会 専門医
母体保護法指定医
日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法(専門コース)インストラクター
日本母体救命システム普及協議会 J-CIMELSベーシックインストラクター

妊娠・出産は大きなイベントですが、それぞれ色々な体験をされると思います。
どのような時でも医学的な最善と個人の最善を目指した医療を提供したいと思っております。

小児科医員 松浦 周(まつうら あまね)

平成28年3月 京都府立医科大学 医学部卒業
     4月 京都中部総合医療センター
平成29年4月 京都府立医科大学附属病院
平成30年4月 京都市立病院 小児科
平成31年4月 京都府立医科大学附属病院 小児科
令和 2年4月 国立病院機構 舞鶴医療センター 小児科
令和 3年4月 市立大津市民病院 小児科
令和 4年4月 京都府立医科大学附属病院
令和 5年12月より 福井愛育病院 小児科

一生懸命、診療させて頂きます。何でも気軽にご相談下さい。

小児科医員 渡辺 和徳(わたなべ かずのり)

平成30年3月 産業医科大学 医学部卒業
     4月 京都中部総合医療センター
平成31年4月 京都府立医科大学附属病院
令和 2年4月 京都第二赤十字病院 小児科
令和 3年4月 京都府立医科大学附属病院 小児科
令和 4年4月より 福井愛育病院 小児科

こども達、ご家族の気持ちに寄り添えるよう心がけています。
何でも気軽にご相談ください。

小児科医員 田畑 諒(たはた りょう)

平成30年3月 香川大学 医学部卒業
平成31年4月 京都山城総合医療センター 初期研修医
令和 2年4月 京都府立医科大学附属病院 初期研修医
令和 3年4月 京都市立病院 小児科
令和 4年4月 京都府立医科大学附属病院 小児科
令和 5年4月より 福井愛育病院 小児科

誠心誠意子どもたちに向き合って診療いたします。
わからないことがあればお気軽にお尋ねください。

産婦人科医員 平田 悠起(ひらた ゆき)

令和2年 福井大学卒業
  2年 福井赤十字病院で2年間初期研修
令和4年 福井大学医学部附属病院 産婦人科
  4年10月~ 福井愛育病院にて勤務

女性の健康は、ライフステージによって大きく影響を受けますが、一緒に向き合い、患者さんそれぞれに合った治療を行っていきたいと考えています。

産婦人科医員 南部 仁美(なんぶ ひとみ)

令和 3年 3月 福井大学医学部 卒業
      4月 福井県立病院 初期研修医
令和 5年 4月 福井大学医学部附属病院 産婦人科
     10月~ 福井愛育病院 産婦人科

丁寧かつ誠実な診療で、一人一人の患者さんによりそっていきたいと考えています。
何でもお気軽にご相談ください。

顧問(非常勤・産婦人科) 山本 宝(やまもと たから)

昭和49年京都府立医科大学医学部卒業。
昭和54年~57年米国留学。
昭和57年京都府立医大大学院修了。(博士号取得)
平成7年~京都府立医大産婦人科助教授。
平成11年~京都府立医大付属病院産科臨床部長。
平成12年~福井愛育病院副院長就任。
平成20年4月より福井愛育病院病院長。
平成30年6月より顧問。

京都府立医大臨床教授(客員講師)
福井大学医学部臨床教授(客員講師)
日本産科婦人科学会専門医
日本女性医学学会認定医
女性ヘルスケア専門医
産婦人科指導医
女性ヘルスケア指導医
日本周産期新生児学会暫定指導医
日本医師会認定産業医
母体保護法指定医

「個々の患者さんに十分納得していただけるような診療を心がけています。心配なことや悩みがあればいつでも気軽に声をかけて下さい。」